当たり前ですが、


苦手なこと

嫌いなこと

辛くなること



というのは誰にでもありますよね。




みなさんは自分の苦手なことに気づいていて、それを上手に避けることができていますか?


誰かに嫌な思いをさせられた時、ちゃんと「そういうのイヤなの」と言えていますでしょうか?




仕事だとやりたくないこともしなければいけない時はありますが、仕事以外の例えば友人や恋人、夫婦で過ごす時間はいかがでしょう?






私たちがイライラ&モヤモヤを抱えやすい理由の1つとして、


○○しなければいけない


という思考になりがちで、




嫌だと言えなくて我慢している

苦手なことを隠して無理をしている



というのがあると思います。





友人の家に遊びに行き、出された料理がどうしても食べられない物だったら?



友人とその親に申し訳ない・・・と無理して食べていると「美味しい?」と聞かれ、思わず「美味しいです、私○○好きなんです!」などと言ってしまったとか。




大好きな人に初デートに誘われて舞い上がっていると苦手なホラー映画に行こうと言われてしまい、絶対に無理!とは言えなくて&彼に嫌われたくなくて「楽しかったね! また行こう♬」なんて言ってしまい後悔したとか。



似たような経験は誰もがしていると思います。





その場の空気を読み過ぎたり相手の気持ちを優先しているため、苦手orイヤだと伝えたら相手の機嫌を損ねるかも・・・と思っている人も多いでしょう。





では逆だった場合はどうですか?




あなたの得意なエスニック料理を張り切って作ったら、彼は「美味しい」と喜んで食べてくれたので彼もこういうのが好きだと思い、デートでもそういうお店に彼とよく行ったとします。




だけどかなり後になってから「実は辛い物&スパイス系は苦手でエスニック料理は嫌い。今までずっと我慢をしていた。キミとは感覚が合わないので別れたい」と言われたら?




「えー!! 誰も無理して食べろなんて言ってないし、苦手&嫌いだったらあなたの好きな料理を作ったのに、どうして言ってくれなかったの?」って思いますよね。











料理を例え話にしましたが、こんな感じで最初に『言えなかった』ので我慢をし続けて、それが限界になって不仲になるカップルや夫婦ってけっこういると思うんですよね。




女性は「言わなくても察して欲しい」と願う人が多い。



男性は「これぐらいわかるだろう普通」と、忙しくて疲れている自分に配慮をしてくれない女性に内心イラッとしても黙ってたりします。




中には「みんなこれぐらいの我慢はしているから、嫌だと言うのはワガママ」と思い込んでいる人もいて、自分の苦手なことに気づこうともせず無理をし続ける人もいるでしょう。






もっと普通に


私、○○苦手なんです

○○されるのはイヤ!

って言っていいんじゃないでしょうか?





私は本当に苦手な食べ物とかダメなものがいろいろあって。



小学生の頃は我慢して吐きそうになりながら給食の牛乳を飲んでいましたが、脂身の多い肉は男子にコッソリ食べてもらっていました(;´∀`)




子供の頃から


なんで体が受け付けない物を食べなきゃいけないのか?

楽しめないのに無理をして一緒にする必要なくない?



などと思っていたので、学校や仕事以外では「これ嫌い、これも無理」とごく普通に口にしています。




好き嫌いを言うのはワガママというおかしな教育をされて来ましたけど、○○アレルギーとかあった場合は食べなくても済みますよね。



牛乳、キャベツの芯、肉の脂、鶏肉の皮などは食べるとオエ~ってなるので、私にとってはアレルギーと同じ。




☟ここでも書きましたが、理科の授業でカエルの解剖があったんですけど、そういうのも無理なんです絶対に。

断る勇気 ~したくないことはしなくていい~



だから先生に「無理なんで教室から出てていいですか?」と言って参加しませんでした。




それをワガママと言うのならどうぞ言ってください

どう思われようがオエ~ってなるものを食べたり、やりたくないことを無理してする方がイヤなんで



というスタンスで(可能な限り)いるようにしました(´▽`*)







おそらく私が、比較的安定したメンタルを保ち、夫と10年以上も仲良く楽しく暮らせているのは、



イヤなものはイヤ

絶対にしたくないことはしない




こういうのを夫や周りの人たちに伝えた上で、必要以上の我慢や辛抱はしないようにして来てから・・・と言っても過言ではありません。




(②に続きます)