☟前回の続きです。
あなたがしてくれなくても ~レスの原因~
1番しんどい年代と言われる40前後、そして体力が落ちたりホルモンのバランスが崩れ不調になりやすい50前後。
働き過ぎ・加齢・病気が原因で性欲が落ち自然とレスになることも多く、こういう場合は何となく寂しいものの仕方ないか・・・と思えたりします。
レスが深刻な問題になるのは、ドラマのように(どちらかが)まだ若くてどちらにも持病はなく、これが原因というのがわからないまま片方が不満を抱えていて、その話し合いが上手くできていない時。
もしもあなたがドラマのみちや、もう1組の夫婦の夫・誠(岩田剛典さん)同様レスで悩んでいるのなら、
A:性欲が満たされないのでモヤモヤ
B:レスも含む考え方の違いや相手との関係
C:子供が持てそうにないこと
どれで悩んでいるのかを先にハッキリとさせておく必要があるかな?と思います。
どうしても子供が欲しいCの人は、しっかりと向き合って話し合いをするしかありません。
相手が話し合いも子供を作ることにも応じなく「これでは結婚した意味がない」と思うのなら、離婚して他の人を探した方がいいかも。
協議離婚ができず裁判に持ち込む場合、レスは婚姻関係を継続し難い重大な事由に該当します。
相手が離婚を拒んでも裁判では離婚が認められることはあるかもしれませんので、弁護士に相談することをおすすめいたします。
Bの人で
レス=愛されていない
大切に想われていない
異性として見てもらえていない
夫婦として不完全
という風に悩んでいるのなら、そうではないと自分に言い聞かせましょう。
恋人同士ならして当たり前、レスになると夫婦関係は破綻する、愛情がなくなったからしない、という思い込みをいったん手放した方がいいと思います。
陽一は今のレス状態でも夫婦仲は問題ないと考えていて、みちが嫌いになったわけではなさそうです(今のところ)
対するみちの方は「愛していたら当たり前」と、陽一が嫌がることを求めていますよね💦
愛している人の気持ちを無視して無理強いをしているのに、みちは自分が被害者のように感じています。
これがこの2人のレス問題の根底に潜んでいるもの。
みちは自分の思いに必死で、どうして相手がそうなってしまったのか?どういう気持ちでいるのか、という大切なことに考えが行かなくなっています。
陽一は適当なことばかり言って、自分が感じていることや本心をみちに伝えていません。
あげく、他の女性とキスしてしまいその罪悪感で花を買って帰り、そうとは知らないみちは無邪気に喜び鼻歌まで歌って、陽一にキスをされうっとり・・・という展開に(-_-;)
レスをテーマに取り上げつつもこのドラマは、こういう表面的な部分と本心では思っていることが違うという男女の心のすれ違いを描こうとしているのかも?
考え方や価値観の違い&性格や生活に関することが合わないという、レス以外に悩みがあるとそういう行為で解消されることはありません。
レスじゃない=夫婦関係は上手く行っている、とも限らないですし(;´∀`)
確かにスキンシップは安心感を与えてくれますが、レス以外のことでお互い相手に思うことがある場合、心の距離が離れているせいでスキンシップも拒むようになるんですね。
AとB、どちらで悩んでいたとしても、前回記載したレスの原因①妻のオカン化などにより夫が抱く気にならないだけで夫にも性欲が普通にあるのなら改善は可能。
夫が仕事で疲れているのならまずは労わって体の心配をする。
小言はなるべく言わないで、家事などやって欲しいことは『お願い』という形をとり、言葉使いにも気をつける。
目的がバレバレで(苦笑)ご機嫌取りのようなことをすると余計に嫌がられることもあるので要注意(;^_^A
男性は女性が考えるより繊細で傷つきやすいです。
したい気持ちはあっても身体が反応しないことを気にしている人もいます。
夫を説得しようとはせず夫抜きで自分の人生を充実させて
最近なんだか魅力的になった
他の男に取られたくない
と思わせるように、迫らず求めず、自然に女性として再意識してもらえる方向に努力した方がいい。
「結婚、結婚!!」と焦っている女性を男性は「重い」と敬遠するのと同じで、みちのように「するのが当たり前」「今夜が子作りには良い日だから早く帰って来て!」的なことを言われ強要されるとゲンナリする男性はいるということ。
あなたがAで苦しんでいて、②過去のトラウマ等相手の事情でレスになっている場合は非常に難しいでしょう。
トラウマを抱えている方が例えばカウンセリングを受けて克服しようとするか、トラウマになった出来事について詳しく話をしてもらいあなたが納得をして諦められるか?にかかってきます。
問題のない夫婦生活を送っていても、どちらかが事故・病気(心の病)で突然できない体になったと想定すれば答えは出ると思います。
どうしようもないことだと現実を受け入れて、レスだけどそれ以外のことで
この人と夫婦でいる意味が私にはある
そう思えたら、手を繋ぐ・キスをするだけでも十分幸せと感じられるかもしれません。
だけど、どのような事情があったとしてもレスは耐えられないのなら、離婚をして他の人を探すか、離婚する気がないのならひそかに発散できる道を探すしかないと思います。
☟相手を変えようとしていはいけない、というのはこの問題も同じ。
人を変えようとするからストレスが溜まる
長くなるので次回へ続きます。