似ている人を好きになることもあれば、自分とは全然違うからこそ惹かれるということもありますね。



恋人や夫婦、親しくしている相手と意見や考えが違っているのは何だか落ち着かないので、相手の考えを変えようと必死になる人や自分の心に嘘をつき相手に合わせる人もいます。




1人1人違っていて当たり前なのですが、身近な人とは同じ考えの方がいい、一緒じゃないと仲良くなれないと思ったり、自分の方が正しいと信じ込んでいる人は間違っている相手を正してあげないと!みたいになってしまう。





人と違っているのは良くない



こんな教育はおそらく受けていないはずだけど、子供の頃は人並みにできていないと親に怒られたり、1人だけ違うことを言うと浮いてしまったり否定されたり。



左利きなのに右利きに直されたとか、誰かと比べられて「どうして○○ちゃんのようにできないの?」と言われることもあるし、苦手なことがあってもみんなと一緒にやらされて・・・。



そういう過去の経験からみんなに合わせる方が無難と学んでしまうので、人と違うことをする、違う意見を言うことができなくなってしまったのでしょう。






例えばハンバーガーのパテは合挽きミンチを使っている店もあれば牛100%で勝負している店もありますね。



店によって味や提供の仕方は違うし、トッピングやソースなんかも様々です。



違っているからこそいろんな店のハンバーガーを食べたいと思うし、好みの味が見つかれば何度も同じ店に通うと思います。




違っていることは良くないことではなく、むしろ違っているから選べる楽しみがある。




味覚にしても、Aさんはてりやきが好き、Bさんはパイナップル入りが好み、Cさんは絶対チーズバーガー!と分かれることがあるけど何の問題もありません。






ところが夫婦になったとたん、「私が作った料理をそのまま食べず何でもソースをかけてしまう夫にモヤモヤする」と言い出す妻が出て来ます(;´∀`)





そのままで美味しい料理なのに、なぜ味見もせずにソースをかけるのか?!という妻の嘆きは理解できますが、夫はソースをかけて食べたいだけ。





だけどソースをかける行為がまるで美味しくないと言われている気持ちになったり、自分の作った料理を否定された気分になるので、妻は自分と同じ食べ方をしない夫に腹を立ててしまう。






外で食べる料理はそれぞれ好きな味を選んでいいのに、家庭料理は同じ食べ方をしないと文句に繋がるなんて不思議だと思いませんか?





人の心はこういう複雑さがあるので人間関係では悩みが尽きないのでしょう(;^_^A




ソース禁止にすれば妻は満足するかもしれませんが、夫は不満を持ちながら食事をすることになります。







違っていていい



心からそう思えると食べ方ぐらい何でもOKとスルーできるのに、頑なに『こうあるべき思考』に囚われている人は自らの思考でイライラ&ストレスを増やしているとも言えます💦









何かにつけて私たちは自分と違うやり方をする人、独特な意見を言う人に出会うと不安になるのでちょっと警戒心を持ったり、時には排除しようとしてしまうこともあります。





似たタイプの輪にいると安心できるし、親しい人と1対1でいる時などは自分の正しさを証明したくて考えの違う相手を『間違っている』と決めつけ変えようとしてしまう。





ではなぜ違っていると不安になるのでしょうか?




相手と意見が分かれるとどちらが正しいのか?を考えさせられてしまう。


合わないと気まずくなるのでは?と思い始める。




同じじゃないと上手く行かないと思い込んでいる人や、自信のない人は私が間違っているの?と思ってしまうせいで動揺したり不安になるのではないでしょうか。





周りと同じ(人並み)じゃないといけないというプレッシャーを常に感じながら流されるように生きているとも言えます。






「私はこういう考え」と信念を持って生きられたら、正解であろうがなかろうが、周りと意見が違っていてもあんまり気になりません。



「なるほど、あなたはそういう考えなんだね」で終わり。





多数派の考え方=正しいわけではなく、誰かがやり出したことに乗っかる人が多いからそれが『普通』になっているということもあり、『忖度』なんてまさにその典型だと思います(^^;)






全く違う生き物なのに人間と一緒に暮らしている動物にもしも私たちのような感じる脳があったとしたら、彼らは違っていることを気にしていない、違っているからどうなんだ?ぐらいの感覚でいて、違っていても命に関わる程のことじゃないとわかっているのだと思います。




仲良く平和に誰かと一緒にいるために必要な意識ってまさにコレ(*^-^*)





共通点や似た部分があるのは確かに嬉しいことだけど、違っていても問題のないことはいくらでもある。





夫婦の場合、人生における大切な価値観や大きなことを決める時の考え方さえ一致していたら、他のことは違っていても全然OK。





相手に合わせるか自分に合わせるか?の2択ではなく、



あなたも間違っていないし
私も間違っていない


だから両方の意見を取り入れた
また別のアイデアを出してもいい



こういう発想に持って行くのが大事だと思います。




どちらかが無理をして合わせるやり方だと歪な関係となるため長くは続かないでしょう。




(☟こちらも合わせてお読みください)
身近な人と価値観や考え方が合わない時


5日間☘️友人への思い・モヤモヤ・不満お聞きします ☘️人間関係の悩み辛さ・納得できないこと思う存分お話ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご了承くださいませ。