ダメ男ではなく「結婚してくれそうにないのに別れられない」に置き換えるのもアリですが、このまま付き合い続けてもしんどいだけとわかっているのに別れることができないってありますよね。
私はもう好きじゃないとハッキリわかったのに前夫と離婚するのにかなりの年月をかけてしまいました(>_<)
この人と別れたら老後は1人なのかな?
また就職活動をして正社員として働くのは大変かも
結婚しているだけで何となく安心感があったのにそれを手放すなんて・・・
という感じで、離婚したいと思っているのに自分の都合で決行できないという矛盾を抱えていたのです。
ダメ男、あるいはすぐにでも結婚したいのに結婚しようとしない彼と別れられない時、
なんだかんだ言っても情がある
ダメ男だけど優しいところもある
別れるとこれまでの年月が無駄になる
この人と別れても次の相手が見つかって結婚できるかわからない
こういう風に考えてしまうので、このまま付き合っても明るい未来は来ないのに手放すこともできないという、私と同じような矛盾を抱えて苦しむのだと思います。
これがもしも、タイムマシンに乗って3年先を見に行くことができたとして、全然違う相手と楽しそうに結婚生活を送っている自分がいるのを知ったらどうでしょう?
情があるとか、この人にも良い部分はあるなどという考えは吹っ飛んで、約束された明るい未来があるのならすぐにでも別れることができるのではないでしょうか。
私が結婚生活に耐えられなくなって最終的に離婚をしたのは、
A:好きでもない尊敬もできない夫と、不満を持ちつつ他のことで誤魔化しながらこの先も死ぬまで今のような結婚生活を送る未来
B:どうなるかわからないけど、とりあえずAとは違う未来
を天秤にかけ、Aは絶対に嫌だな・・・と思えたからです(;´∀`)

人の脳は変化をとても嫌がるそうです。
だから多くの人は不満や愚痴を抱えながらも現状維持を選ぶのですね。
同時に、脳はご褒美(得をすること)もラクをすることも好きですし、不安な状態でいることでストレスを感じます。
なので、確実にこっちよりもあっちの方が良いとわかれば(脳にそう思い込ませることができたら)簡単に決断できることはあります。
ダメ男というのが、あなたの感じていることではなく親や友人がそう言うので不安になっているだけだったら、自分を信じられるかどうか?という話になります。
だけど、あなた自身が彼の実態を知った上で(この人と結婚したら苦労する)とわかっているのなら、
不安だらけだけど、苦労するとわかっている未来を選ぶのか
どうなるかわからないけど、ワクワクが待っているかもしれない未来を選ぶのか?
なのですね。
結婚さえすればダメ男も良い人に変わるだろうという希望を持ったり、今は結婚を決断してくれないけど私が40才になる頃には彼も考えてくれるだろう、なんて自分に都合よく考えて流れに身を任せていると、
想像通りの苦労と我慢をするしかない現実が待ち受けていた
さらに年月を無駄にしただけだった
という未来が予想されます💧
やりたいことがあるのに今しないで「ヤル気が出たらしよう」「来月からダイエットしよう」と先延ばしをして、本当にちゃんとやる人、来月からダイエットを開始して痩せられる人は先延ばししても良いかもしれません。
でも多くの人は先延ばしをするとまずやりませんよね(;^_^A
同じように、今満たされていない相手なのに未来には満たされている・・・なんてことはなく、今ダメ男ならダメ男とわかって付き合ってくれる女性がそばにいる限りずっとダメ男でしょう。
何年も付き合ってお互いにそれなりの年齢になっているのに結婚を考えてくれないのなら、3年後の結婚もないと思っていた方がいい。
「付き合う分にはいいけど結婚となるとこの人じゃないんだよねぇ~」なんて思いながら、まぁHができるし別れるほど嫌いではないから彼は別れようとしないだけかも知れません。
どのような未来を求めて
選択するのか?
(行動を起こすのか?)
それによって数年先、将来は決まって行きます。
現状維持&待っているだけでは望む未来は手に入らないのです。
(☟こちらも合わせてお読みください)
別れを決意した後の不安との向き合い方(前編)