ある飲食店で雑誌をパラパラめくっていたら、90才で全日本ベンチプレス選手権大会で日本記録を達成して優勝した日本人女性の記事を見つけました。


現役世界最高齢のベンチプレス選手だそうです。



90才で現役というのもスゴイですが、この女性がベンチプレスを始めたのはなんと72才。
交通事故のリハビリとして筋トレを始め、ご主人と一緒にジムに行くうちにハマったのだとか。




おそらくこのブログを読んでくださっている方はこの女性よりはるかに年下だと思いますが、どう思われましたか?


私は自分よりもかなり年上の人が年齢を言い訳にせず、70過ぎてから店を始めたとかスポーツをするようになった等、何か新しいことに挑戦しているという話を聞くと勇気と希望をもらえます。



そして自分が70代になった時も、こんな風に興味を持ったことをやってみようと思える人でありたいなぁと思います。





10代は先のことなんて何も考えてなくて、20代はいつまでもずっと若さが続くような感覚でいました。


先のことは先になってから考えればいいと今を生きることだけに一生懸命だったように思います。




老後の心配とまではいかなくても、漠然とした不安のようなものを30代半ばから感じ始めて、これまでで1番超えたくないなーと思ったのは40代の壁です。


勝手なイメージで30代まではまだ若者の部類に入るけど、40代以降は中年(この響きがイヤ)あるいはおばさんと呼ばれてしまう、それが何とも屈辱的というか受け入れたくないなぁと思っていて。



だったらいっそのこと中年と呼ばれる年代を飛ばして早くおばあさんになりたい、なんて考えていました(苦笑)



今はまさに中年真っ只中の年齢ですが、もっと上の世代の人が人生を楽しんでいるのを見聞きすると、いくつになっても健康でさえいれば何でもやりたいことができるのだと安心しますね。






わりとやりたいことをやって来た方なので、死ぬことはあまり怖くなくて、いつかは誰でもその時は来ると理解できているので、自分の人生に関しては(そっか 残念だな)と思うぐらいで悔いはないように思いますが、動物と一緒に暮らしていると先に死ぬわけには行かない。


だから健康であること、少なくとも動物よりは絶対に長生きしないといけないな、とは思っていて。



そして長生きをするのなら、やっぱり誰かのお世話にならなくても生活できるよう元気でいたい。


死ぬのを待つようにただ生活をするだけじゃなく、何か楽しみを見つけながら幸せに暮らしたい。



そんなことを考えるようになると、どうして40代以上の人が顔を合わせたら身体のどこが痛いとか、健康に関する話ばかりをしているのかわかったような気がしました。



若い頃はそういう話ばかりする人たちを不思議に感じたけど、それは身体が若かったから。



40前後ぐらいで老眼になる人もいるし、肩が痛い腰痛が治らない、目がかすむ、ちょっと歩いただけでしんどいetc.みんなどこかが痛いとかあちこち悪いと言っています💧




心の健康も大事ですが、身体がしんどいと何もする気が起きなかったりします。
逆に年を重ねても身体が元気であれば、何でもやってみようかな?残り少ない人生だしとなりそう。


事故にでも遭わない限り、それぞれの寿命が尽きるまで人生は続きます。


母のように持病があり80代で寝たきりとなって施設で息を引き取る人もいれば、90才でなお現役のアスリートという人もいる。



母なりに寝たきりになるまでは好きなことをしていたので悔いのない良い人生を送っていたとは思いますが、人生を最後まで謳歌できるのはやっぱり健康な人の方だなぁとしみじみ思いました。


骨や歯、肌などは若い頃からの習慣がけっこう大事なように感じます。


ボロボロになってから70代で慌てて何かを始めても失われた歯は戻らないし、骨密度もすぐには上がらない。
90才になっても好きなことをするためには、健康に備えて今からやっていた方が良いこともある。



私は腰痛も肩こりも目の疲れもずっとありますが、よく歩くので骨密度は素晴らしいらしく健康診断で唯一褒めてもらえました。



寝たきりになりたくないとそれだけはずっと思っていたので、20才ぐらいからずっと駅は必ず階段を使うとか、30分程度ならバス等使わず知らない土地でも景色を楽しみにながら歩くようにしているので、きっとそれが効いているのだと思います。


最後まで人生を謳歌するために必要なのは『健康』、健康が何よりも大事という当たり前のことを改めて感じさせてくれた90才の女性に感謝です。