自分に自信がない、他者からの良い評価がもらえないと不安という人は多いです。


いつも周りからどう思われているのかが気になって、自分のしたいことができない、言いたいことが言えない人もいますよね。




ところで、自分に対する評価を身近な人に聞いてみたことがありますか?



何かをした時に、毎回「これでOK?」と周りの人たちに確認をしているでしょうか?




まぁ仕事だったら毎回確認をしてもらい、ダメ出しあるいはOKをもらうこともありますが、仕事以外では人から評価を直接受けるなんてこと滅多にないですよね??




そしてあなたが気にしている、評価をもらいたい他者って誰のことでしょう?


この人に認めて欲しいという風に、具体的に相手が絞られていますでしょうか。






そもそも私たちは人からの評価とか褒め言葉を欲しがりますが、日常生活でいつも誰かを評価しながら褒め言葉を直接伝えるようなことをしていません。



優しいお母さんや先生と呼ばれる人が、小さな子供に「よくできたね~」と褒めることはあっても、大人になれば「ありがとう、助かったわ」という感謝を伝える方が多いです。





実は、私たちが気にしている『評価』や『誰かの目』って

自分の中で勝手にそう感じていることだったりします。





こんな風に思われているような気がする


褒めてくれないから認めてもらえていないように感じる



など、直接確かめたわけではなく、自信のなさとコミュニケーション不足により自分で自分を評価していることがそのまま他者評価のように感じることもあるのです。










自分が正しいと感じたことをしている人は、あまり周りの目を気にしません。



自分自身に(よくやったね!)と誇りが持てることをしている、つまり自分で評価できているとなりますので、他者評価もそんなには必要としないのです。





何だか話がややこしくなりましたが(苦笑)、自信がなく自己評価もできていないからそれを他人に求めようとしてしまうけど、他人から直接得ることができない場合も多いため、いつまでも自信が持てず人からの評価を求めてしまうという無限ループに陥るのですね。





夫や恋人から褒め言葉や労いの声かけをしてもらえないのが不満だったとしても、相手の態度をよく観察していたら言葉に出して言われなくても、寛いでいるかどうかはわかりますし満足している様子も窺えたりするものです。




評価や褒め言葉がもらえないと安心できないのは、自分がいつも(これでいいのかな? 大丈夫かな??)と思いながら毎日過ごしているからでしょう。



何か不満があれば言って来るだろう、ぐらいの気持ちで相手がどう感じているかを気にせず、まずは自分がこれでよし!と思えることをして行きませんか?




その上で、単なる自己満足だった、相手はそんなことを望んでいなかったとわかったのならそれを修正して行くぐらいの気持ちでいいと思います。





自分なりのこれでいいという考えを持たないまま、関わる相手の都合や希望を何でもただ聞くだけになってしまうから、なぜかいつも振り回される、損ばかりしてしまう、思い通りに物事が進まない・・・ということになるのです。





他者評価や周りの目を意識し過ぎて、

私から意思や自由を奪っているのは自分自身かも?




そのことに気づいて、自己評価できるようなことをもっと積極的にして行きましょう。



そうすると、他者評価&人からどう思われるかも気にならなくなりますよ(*^-^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご了承くださいませ。