ココナラで出品をしていると同じ出品者さんからメッセージがよく届きます。
フォローしたり出品サービスをいいね!(ココナラではお気に入りに登録)をしたらソッコーでメッセージが来ることもあります。
それは別に全然気にならないし、そうやってやり取りをするうちに親しくなった人もいるのでありがたいなぁ~と思っています。(私は自分から送らない派なので)
だけどたま~にブログを読んでいいねをしただけで「いいね!をありがとうございます」というだけのメッセージを毎回送って来る人がいて。
一応ね、メッセージをもらったら何か返事をしようと思う私は毎回ちゃんと返信しますが、いいねをすれば毎回連絡が来るのか・・・と思うと憂鬱&面倒になり、その人のブログを見るのはやめてしまいました💦
ココナラ関係なくどんな店でも商品を買ってもらうために『宣伝』はすごく大事ですが、相手に変なプレッシャーを与えたり面倒に思われてしまったら逆効果になることもありますよね。
私はどうも『営業』『勧誘』されるのがすごく苦手なようで、だからかな?ネットワークビジネスとか宗教は絶対にムリなんですよね~(している方がいたらごめんなさい)
0120から始まる電話も絶対に出ないし。

ココナラを始めたばかりの頃「あなたのためになりますよ!」という感じで営業メッセージを送ってくれる人が何人もいました。
気にかけていただいてありがたい、それは本当にそう思うのですが、ある人は動画とかいろんなモノを頼んでもいないのに送って来て、それに対する感想を要求されたので感想も送ったのですが、こいつはサービスを購入しそうにないと思ったのか、その後は返信も来なければフォローを外されたこともあり・・・(-_-;)
何かお役に立てることがあればと思いまして・・・とか、これすごくいいからあなたもやってみない?と何かを勧めて来て、それに対する(自分の)反応が良くなかったり渋るような素振りを見せた時に
●ガラリと態度が変わる人
●あからさまにムッとする人
●言葉や態度が急に雑になる人
●脅すような言葉を投げて来る人
こういう人が、「あなたのためを思って」を装いながら自分の利益のためのカモを探している人です。
まともな人は基本的にそれを買うか買わないかは購入する方が決めることだとわかっています。
無理に買わせようとはしません。
私は根っからからの自由人なので他人から干渉されたりアレコレ指示されるのは仕事でも家でも本当にイヤで(苦笑)
何でもボチボチとマイペースに自分に合った方法でやりたい。
なのですぐに結果に繋がらなくてもそれはそれで仕方がないと思っている部分があります。
だから「一人で頑張ろうとする人は絶対に成功しません!」という発信を読むとそれだけで気が滅入りそうになるし、結局は自分の利益のために人を利用しようとしているのだと丸わかりの人、不快な気分にさせられる人からは離れます。
売る側と買う側がWIN-WINの関係になるのがベスト。
「そのやり方では成功しません!」「絶対に無理です」「こういう人は売れないと思います」的な発信をしている人は無意識に人を追い込んでいることに気づいていないんだろうなぁ・・・と最近よく思います。
まぁ私のブログも似たようなもんなので、読んで気が滅入る人は離れて行くのでしょうけど(;^_^A
結婚相談所の勧誘(入会説明)でも多いですよ、こういうやり方をする人は。
だからやっぱりそういう所の婚活応援ブログ等は楽しくないので読まなくなりました。
発信の段階で購入者側にプレッシャーとか違和感・不快感等を与えているのだから、その人から購入をしてもWIN-WINの関係にはならない。
これを買わないと、今それを始めないとあなたは不幸になりますよ、すごくもったいないことをしているのをわかっていますか?みたいなことを言う人からは離れましょう。
買う、買わない
する、しない
選択権はいつだってあなたにあります。
必死になって売ろうしている時点であなたのためではないのです。
「あなたのためを思って」と言いながら、考えを強引に押し付けようとして来るのなら、その人はあなたをコントロールして支配したいだけなのだと思います。