知ったかぶりという言葉がありますね。


みんなが知っていることを知らないと言うのが恥ずかしくて、つい知っているフリをしてしまったり、できないことをできると引き受けてしまったり。




興味があることと無いことの差が激しい私には知らないことがあり過ぎて、知らないと言うのが恥ずかしいという感覚すらありませんでした(苦笑)


今でも知らないことは知らないと普通に言います。
勘違いや覚え間違いも多いし💧、フリをするとロクなことにならないので。


そして、できないことはできないと言えるようになりました。




自分のことがわかっていれば能力以上のことを求められたり、ものすごく苦手なことをするように言われても、

もっとそれを得意とする人がした方がいいのは?

と思うようになるのですね。



もちろん気が弱かった頃はNOと言えなかったし、できるかできないかもわからないし、無理矢理押し付けられることもありましたが、自分が困っても誰も助けてくれなかったり、自分だけじゃなく周りが困ることもあります。



能力的にできることであっても、抱えている仕事が多くて手が回らない時に引き受けると期限に間に合わないとか、適当な内容になってしまうとか、自分がいっぱいいっぱいになって壊れかけるとか何か問題が出て来ます。




仕事も家庭でも適材適所で、得意な方がしたり、自分の強みを活かせる事をした方が良い。



人前で話すとかプレゼンは得意だけど事務処理能力はゼロと自覚していた人は、できないことを無理してしようとせず、事務処理が得意な人に全て任せ、得意なことだけ伸び伸びとしている方がいい仕事をしていましたね。




できそうにない仕事を安請け合いしていつまでもやらずに放置したり、できなくて途中で投げ出す人を見ると、やっぱりできないことを引き受ける方が迷惑をかけると思いました。



そうそう、求められる以上のことを一生懸命頑張ってしまう人こそ、安易に引き受けない方がいいと思います。
できる人に何でも押し付けて来る人はいますので・・・。



道端の雑草の中で咲く不思議な花 シラー・ペルビアナ




例えば本当は料理ができないのに、結婚を考えている彼の前では「料理は得意」と言ってしまうとか、バレた時にもっと恥をかいたり、嘘をついたと思われてしまうような知ったかぶり。



知ったかぶりも、できないことをできると安易に引き受ける人も、そのツケは自分が払うことになる。


その場で恥をかきたくない、と知っているフリやできるフリをした方がもっと大きな恥に繋がることはあります。




世の中なんて広いのだから知らないことなんてそこら中ゴロゴロ転がっているし、興味の対象も人それぞれだから、誰もが知っている一般常識を知らなくても専門的な知識は豊富という人だっています。





学生の頃は総理大臣の名前すら知らなくて、友人に「この情報社会でよくそんなに情報を入れずに生きて来てるよね」と呆れられたこともありましたが、


だって興味がないから


と言って全く気にしていませんでした。



この言葉は便利ですよ~
知らないことをなぜこんなことも知らないの?と聞かれた時、「興味がない」と言えばだいたい相手は黙ります(苦笑)




えー こんなことも知らないの? 

常識でしょ。


と言いながらバカにして蔑んだり、周りの人に言いふらすような人がいたとしたら、その人こそ恥知らずかな?と。



知らないことは知りたいと思った時に人に聞くか調べればいいだけ。


この画像の花も見たことない花ですが、『紫の花 名前』で画像検索すればすぐに名前もわかりました。



何かをやらかした時も同じですね。


反省しているフリをして言い訳ばかり並べたり、都合の悪いことは誤魔化したり隠そうとするからバレた時にこっぴどく怒られたり、もっと恥ずかしい思いをする。



やらかしたことを自分から謝罪すれば、「言いにくいことをよく言った」と必要以上に叩かれずに済むこともあります。




知っているフリ、できるフリ、反省しているフリetc.



残念ながらそのほとんどはフリだと見抜かれているので、


知らない&できないと言う人より「フリ」する人の方がはるかにカッコ悪い


と、有名人の見苦しい言い訳や反省しているフリなどを見る度にそう思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご了承くださいませ。