素直な人や真面目な人、親や周囲の言葉にしっかりと耳を傾ける人は、言われたことをそのまま受け取って、そうしなくちゃいけないと思ってしまいがち。


相手が何気なく言った言葉ですらまともに受け止めて、例えば髪型を変えた時に「前の髪型の方が良かったね」と言われると、髪が伸びるまでずっと落ち着かなくなったり、家族が「あれ? 味付けを変えたの?」と言っただけなのに(今日の料理は美味しくなかったのかな? 味が濃かったのかな?)と気にしてしまったり。



私も身近な人の発言には敏感に反応をしてしまうところがあるのですが、人に振り回されやすい人って他人の言葉をまともに聞いて、批判されたとか、何とかしなきゃ!と思うのでしょう。



仕事仲間から愚痴や不満を聞いて自分も前からそれが気になっていたという場合、その人の発言をキッカケに動こうとしても実はその人も周りも全然本気で改善する気がなかった・・・というようなことがたまにありました。



あるいはマニピュレーターのような人の発言だった場合、周りがその人の言う通りに従ったのにそれで問題が起きたら「私はそんなこと言ってない」的な態度を取るので、まともに話を聞いて動いた側からすると唖然です💧


(☟マニピュレーターとは何?と思った人はこちらからどうぞ)
こういう人には要注意 身近に潜むヤバイ人



こういう愚痴を夫に言うと、「真面目過ぎる。 他の人間はもっといい加減でテキトーなんだからまともに話を聞くな」と言われるのですよね・・・💧





先日「マツコ会議」で久しぶりに鈴木奈々ちゃんを見ましたが、奈々ちゃんはエゴサーチをするらしく、そこに書かれてある悪口や批判コメントをまともに受け止め、「うるさい」「何度も同じことを言うな」とか書かれてあると「もっとおとなしくしよう」「同じことを言わないようにしよう」と思ってしまい、本来の良さがどんどん無くなって、今自分に自信がないとマツコさんに相談をしていました。


「奈々ちゃんの姿を見て元気をもらいました!」というファンの声も届いているのに、100人のファンよりたった数人の悪意あるアンチの声の方に強く反応してしまっているようです。




マツコさんが言うように、人の話は半分ぐらいだけ聞いていればいい、きっとそれが自分を守るということなんだろうと改めて思いました。



猫みたいに人との付き合いも半分ぐらいがラクでいい





本当なら誰かの話に耳を傾け、素直に受け取ることは良いことだと思います。


だけど今みたいに匿名で誰もが好き勝手に悪意のあるコメントをネットに書き込めるような時代になったら、その素直さで自らを削ることもある。


誰を信じるか?と同じで、誰の言葉を受け止めるのか?も大事です。



TVを見ていると、全く知らない通りすがりの人の外見を侮辱してあざ笑うような人がいて、深く傷つけられた経験があるという話を聞きます。


これなんて1番まともに聞く必要なんてない。
人の外見を笑ったりバカにするのは人として最低の行為。


そりゃね、TVを見てて久しぶりに見かけた有名人が別人のようになっていたら「整形したのかな?」「なんか老けたね」とは私も思ったり口にしたりします。
誰だってその程度のことは思うのです。



ただそれをネットにわざわざ書き込んだり本人に聞こえるように言うのは、言われた側の気持ちを想像できないから。

(☟こちらも合わせてお読みください)
外見を磨くより感性を磨くことはもっと大事



深読みし過ぎて辛くなることもあるので、いちいち反応しないために相手の言葉の意図がわからない時は質問をするのがいいと思います。

本当に深い意味がないまま発言している人も多いです。
まさかそんなことで相手を傷つけたとは誰も思ってない。



だから私は傷つきやすいと言う人はいても、失礼な発言で人を傷つけることが多いと言う人はあまりいない。
みんな自覚がないのです。


失礼な発言をする他人がいたら「思いやりの心がない可哀想な人なんだな」と思っていればいい。


すごく太っている人の場合、こんな外見だから・・・と自分でも思っているから余計に傷つくのです。

そういう人は痩せたら自分も周囲も変わるのではないでしょうか。




予想外の意見を言われた時は、あーなるほど、あなたはそう思うのね、でも私はこう思うと自分の考えをしっかりと持って、負けないように敏感に反応しないように心の中で自分の弱さと戦いましょう。


(☟こちらも合わせてお読みください)
「なぜ?」と理由を聞くのは大事なこと

人に振り回されないようになるために

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご了承くださいませ。